ウィッグを結ぶのは大変?

※この記事は広告を含みます。

ロングウィッグなど、髪が長いとウィッグでも結びたくなりますよね。ウィッグでも物によるかもしれませんが、結べるものは結べるみたいです。

ただ、やり方があるようで、結べてもすぐ下のほうに下がってきてしまったり、難しい模様。下の、低い位置で結ぶ程度なら大体のウィッグで出来るそうですけど、位置が高いと違うんですね。思ってたより扱うのは難しいウィッグ。

例えば上の方で結ぶ(ポニーテール)場合、一部のやり方ではヘアゴム以外に、水・水性ボンド、平筆など色々道具が必要みたいです。

※ウィッグの素材にもよります。

高い位置で結ぶのが難しいというだけでなく、2つに分けて結んだ場合、後頭部のネットが透けて見えてしまうらしいですから、その際は帽子をかぶって隠したほうがよさそうですね。ウィッグを二重にするとかえって変な感じになりそうですし、蒸れそうです。
他は、カールウィッグを下の位置に結ぶ二つ結びの場合。ゴムを毛に巻く→括ると絡まないというのも聞きました。

結ぶタイプのウィッグもあるみたいなので、検索したらすぐいいものが見つかるかもしれません。

ウィッグを結ぶ方法を直接お店の方に尋ねてもいいですね。わかりやすく教えてくれるでしょうし。

ある程度の長さのウィッグを買ったら、やはり結んでみたいもの。色々聞いて試してみましょう!

サブコンテンツ

このページの先頭へ